
教育芸術社は、「学校教育の場から、日本の音楽教育、音楽文化を支援する」という理念のもと、 昭和23年の創業以来70年以上にわたり、音楽科教科書・教材の出版事業を続けてまいりました。 そうした長年の経験やノウハウを土台にして、世界の共通目標として掲げられた持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals : SDGs)の達成に向け、事業を通じて貢献していきます。
29250円
小学校、中学校、高等学校の音楽教科書の内容の他、指導計画作成資料など授業に役立つコンテンツをご案内いたします。
令和3年度用「中学生の音楽・中学生の器楽」学習指導計画作成資料 update 2021.1.15
高等学校 指導書・教授資料に新学習指導要領のポイント、「音楽Ⅰ」学習指導案作成例 [鑑賞] ポピュラー音楽 を公開しています。update 2021.1.7
平成30年3⽉に告⽰された⾼等学校学習指導要領の改訂内容と、⾼等学校の芸術科⾳楽における今⽇的な課題と展望について、⼤熊信彦先⽣と北⼭敦康先⽣に書き下ろしていただきました。QR コード、URL へのリンクによって詳細な情報にアクセスすることができますので、ぜひご活⽤ください。
コルナゴのA1-R 2018年モデルです。 定価約20万円 サイズは430(158〜175cmくらい) コンポは105 2×11s 22変速 使用に伴うキズ・汚れあり A1-r 105は 高いパフォーマンスレベルに達するため登場したアルミコンプリートモデル。 昨今におけるロードバイクの機能を徹底的に研究し、コルナゴの伝統的なレース走行を基準として設計されている。軽量アルミチューブを四角形に成型することにより、軽快な乗り味とペダルパワーを余すことなく路面に伝えるダイレクト感を実現。カーボンフロントフォークを採用し、ダンシングした際のスムーズな推進力を生むと同時に、路面からの衝撃を和らげライダーの走りを助ける。 パイプの接合部はスムースウエルディング加工により溶接痕を限り無くし美しく仕上げた。27.2 mm サイズのシートポストは軽量性と振動吸収を担う。 SHIMANO 105を搭載したコストパフォーマンスに優れるモデル。 高額なものになりますので、現車確認のうえ引き取りの方が良いかと思います。
小学校・中学校・高等学校の音楽教科書、デジタル教科書の情報をはじめ、先生方のお役立ちになる副教材や実践事例、音楽家のコラムなどを掲載し、定期的に発行しています。
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。 教育芸術社では「すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する。」という「目標4」の理念を実践していくために、当社の事業活動が環境・社会に及ぼす影響を認識し、音楽教育現場との対話を図りながら、持続可能な音楽教育の構築に向けて取り組んでいます。